2016年度 体班事業

「自転車で直島一周GO!!」
事業開催日:2017(平成29)年1月29日(日)07:40~15:20


 高松四十七年会メンバーが、一緒に直島島内各所を自転車で回ることにより、メンバー間の団結力、結束力を構築し、そして事業を通して、体力アップを目指し、健康な体を作り上げストレス解消をしに直島に行きました。また、直島のアートと触れ合うことにより、豊かな心と感性を養うことを目的に行いました。

高松~オシャレなフェリーに乗って直島に到着後、ルート説明&記念撮影。
レンタル自転車を借りてフェリー乗り場をいざ出発!!
いきなり急な坂へと突入~
皆さん、久しぶりの自転車なのか、かなり険しい顔をして必死に漕いでいましたが、頑張れ!と励ます仲間の声、時折山道から見える瀬戸内海の素晴らしい景色に感動して休息を取りながら、とても良い汗をかくことが出来ました。


 美術館見学では芸術を理解できなく「ふーん、これが芸術か~」と言う言葉が多かったですが、地中海美術館にあるアート【ウォルター・デ・マリア】ではとても神聖な雰囲気が漂い厳密な寸法で計算された空間・アッと驚く程の巨大な球体に、普段感じる事のない体験をしました。

そして昼食では私の妻の母親の店でワイワイと楽しく食べることができました。
そして最後はちょっとレトロなアート要素を多く取り入れた銭湯!!
ILOVE湯に行き、心身の疲れをとりました。
時には、男同士の裸の付き合いも大事ですよね・・・。

この事業を通して私が思ったことは、人を集める難しさを知りました。でも班のメンバー達との打ち合わせで、今まで話をしたことないメンバーと話ができ懇親が深まったと感じています。僕らも歳なので、健康管理をしっかりして元気で頑張れるように努力しましょう。

参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

                                    体班班長 松谷剛志